[pgsql-jp: 34058] Re: ひらがな/カタカナの区別

Keiji Mitsubuchi keiji @ nwco.com
2004年 10月 1日 (金) 11:15:13 JST


三淵@NWCです

チョト気になったのですが。
「黄色いくじら」と入れたら
引っかからなくなってしまいますよね。

案山子か、茶せんを使って
単語に別けてから、全て、カタカナか
平仮名に統一したらいかがでしょう?

ナマズと同じですが・・・


----- Original Message ----- 
From: "中村" <mailinglist_man @ yahoo.co.jp>
To: <pgsql-jp @ ml.postgresql.jp>
Sent: Friday, October 01, 2004 10:52 AM
Subject: [pgsql-jp: 34056] Re: ひらがな/カタカナの区別


> 石井さん、うらもとさん返信ありがとうございます。
>
> なるほど、インデックスを使用する方法があるのですか。
>
> それとこういった場合はやはり、ひらがな又はカタカナのどちらか一方に変換す
> るのが一般的なのですかね?
>
> 私が気になっているパターンは
> たとえば、「黄色いクジラ」という文字がデータにあったとします。
> そこで検索キーワードを「いく」とし、検索すると
> 「黄色いクジラ」をひらがなに一括変換するため、「黄色いくじら」となり
> 検索にヒットしてしまいます。
> 「いく」もしくは「イク」というデータにはヒットさせ、「黄色いクジラ」には
> ヒットさせないというのは無理があるのでしょうか?
> こうした場合、ひらがな・カタカナを反転させる必要があると思いますが、方法
> が思いつきません。
> もし、なにか情報をお持ちでしたら参考にさせてください。
> よろしくお願いいたします。
>
> > > 列Aのカタカナを全部ひらがなに変換した、検索用列Bを用意し、
> > >
> > > 検索キーワードをひらがなに変換かけて、列Bに対して
> > > 検索を行う。
> > >
> > > という方法が思いつきました。
> > > (つまり、全部ひらがなで検索するということです。)
> >
> > 検索用列を用意しなくても,カタカナ->ひらがなに変換するユーザ定義関数
> > to_hiraを作り,
> >
> > CREATE INDEX hiragana_index ON foo(to_hira(i));
> >
> > とかやっておいて,
> >
> > SELECT * FROM foo WHERE to_hira('ホゲ') = to_hira(i);
> >
> > とかすれば高速に検索できます.
>
>




pgsql-jp メーリングリストの案内