[pgsql-jp: 34131] Re: FedoraCore2+JSPから postgreSQL へ接続できない

Taiki Matsuyama taiki @ prsd.co.jp
2004年 10月 20日 (水) 11:05:22 JST


 松山と申します。

>各ライブラリ(postgreSQL,jdbc,tomcat)のバージョンの組み合わせもあると思
>うのですが、
>今の環境で良いのでしょうか。
>
>環境:FedoraCore2+postgreSQL7.4.2+pg74.1jdbc3+tomcat4.1.27+j2sdk1.4.2_05

 FedoraCore2 + Apache2.0.52 + Tomcat5.0.28 + PostgreSQL7.4.2 の
組み合わせで動作しています。
 JDK は、1.4.2_05、JDBCドライバは、pg74.215.jdbc3.jar です。

 他の方のコメントにもありますが、単純にJDBCドライバが見えていないだけ
だと思います。

 とりあえずテストで動作させるだけであれば、$JAVA_HOME/jre/lib の下に、
JDBCドライバを置いておけばいいのではないかと思います。自分では未確認
ですが。
 言うまでもなく、この方法を推奨しているわけでは全然ありません。

 また、WEB-INF/lib の下の*.jar、*.zip は、Webアプリケーションが自動的に
クラスパスに加えてくれるので、そこに置いてみるのもいいかもしれません。

 ただ、通常は、JNDI を設定し、プログラムからはJNDI名で取得するのが常套手段
ではないかと思います。$CATALINA_HOME/common/lib に置くのはそのためです。

 http://www.jajakarta.org/tomcat/tomcat5.0/ja/docs/tomcat-docs/jndi-resources-howto.html
 http://www.jajakarta.org/tomcat/tomcat5.0/ja/docs/tomcat-docs/jndi-datasource-examples-howto.html

 あたりが参考になると思います。



-- 
::: Taiki Matsuyama 松山大樹 taiki @ prsd.co.jp
    taiki @ cyborg.ne.jp(Private) :::



pgsql-jp メーリングリストの案内