[pgsql-jp: 34146] Re: Windows版 8.0.0
ISHIDA Akio
iakio @ mono-space.net
2004年 10月 23日 (土) 15:06:38 JST
こんにちは。石田@苫小牧市です。
dora wrote:
> こんにちは。
>
> Windows版の8.0.0が出ていることを知り、早速ダウンロード!!
> 早速インストーラーを起動。
> すべて標準で(postgresのパスワードだけは入れないとダメなので入力)次へ次へ
> と・・・。
>
> ところが・・・
>
> initdbでエラーが発生してインストーラーのゲージが逆送・・・
> Faital Error とやらであっけなく失敗。
>
> その後はインストールしなおそうと試みるも、おそらくinitdbをしてるであろう
> あたりで応答がなくなり、そのまま丸1日放置してもインストーラーは応答なし
> (キャンセルしてもそのままでした)。
>
> ThinkPAD X31(Win2K SP4)、FMV C620(WINXP SP1)で試みましたが、同様の結果に
> なりました。
FAQがあるのを今日知りました。http:
//pginstaller.projects.postgresql.org/FAQ_windows.html
アンチウィルスソフトの影響というパターンがあるみたいですね。
> どなたか、インストールに成功された方はいらっしゃるのでしょうか?
> まぁ、Beta1なので仕方がないと言えばそこまでなのですが・・・。
>
> 皆さんのご意見をよろしくです♪
私はちょっと前にXP Home SP1にbeta1をインストールしましたが、
問題なかったです。
pgsql-jp メーリングリストの案内