[pgsql-jp: 35890] Re: PostgreSQL での暗号化/復号化について
ALIHALA Hiroshi
arihara.hiroshi @ jp.fujitsu.com
2005年 8月 22日 (月) 19:31:31 JST
在原@最近情報セキュリティ絡みでろくにプログラム触れない です。
>>>>> At <Mon, 22 Aug 2005 18:11:29 +0900 (JST)>
>>>>> In <20050822091129.50912.qmail @ web2913.mail.bbt.yahoo.co.jp>
>>>>> Yamaya Naoki <qaz_qwerty_me @ yahoo.co.jp> wrote:
> 山谷と申します。
> ちょっと Postgre から外れますが・・・^ ^;
同様に外れます(笑)
> > でも、最近は、セキュリティコンサルなんてのが、幅
> > を利かせてるので困ります。
> このような場合の返答は、
> 『何を何から守るかを明確にして議論しましょう!』ではない
> ですか?
セキュリティ対策というものはお金をいくらかけても終わりというものは
ありません。情報に対する脅威やリスクを正しく把握し、適切な対策を施す
必要がありますが、闇雲にやっても誰も(恐らく本人も)納得できません。
「ISMS」とかをキーに調べると色々わかるかもしれません。
# ぶっちゃけそれで忙殺されてますが…。
--
____________________________________________________________________
在原 浩 [ arihara.hiroshi @ jp.fujitsu.com ]
富士通サポート&サービス(株) OSC統括部 業務部 企画課
_ Don't quote a signature, when you reply a message. ____________..|
pgsql-jp メーリングリストの案内