[pgsql-jp: 35526] Re: IBM拡張文字の扱いについて
kk
noritamag @ hotmail.com
2005年 6月 20日 (月) 14:06:48 JST
kkです。
他業務と並行して本調査を進めており、返信が大変遅く
なり、すみません。
問題が解決したため、簡潔ながら報告させていただきます。
1. sjis.map の変更
/usr/local/src/postgresql-7.4.3/src/backend/utils/
mb/conversion_procs/euc_jp_and_sjis/sjis.map
EUC_JPの3バイトコードを2バイトコードに一部修正
2. euc_jp_and_sjis.c の修正
/usr/local/src/postgresql7.4.3/src/backend/utils/mb/
conversion_procs/euc_jp_and_sjis/euc_jp_and_sjis.c
上記ファイル内の、sjis2mic、euc_jp2mic、mic2sjis 関数を修正
3. PostgreSQLの再コンパイル
以上の手順で解決することができました。
回答をくださった方々、ありがとうございました。
pgsql-jp メーリングリストの案内