[pgsql-jp: 35544] Re: サイレントインストール方法について教えてください

Hotmail-G gamon2000 @ hotmail.com
2005年 6月 22日 (水) 00:28:31 JST


さいとうさん。ありがとうございます。
リソースキットを持っていたのでntrightsのみをXPへ入れて試したところ出来まし
た。
リソースキットがなくても出来る方法も試行錯誤する必要は残りますが、どうしても
無理な場合はこの方式で行きたいと思います。
でも、UIありのインストール時には設定されているのでntrightsの他にもできる可
能性はあるのですよね。
すぐにとは言いませんので、何か良い知恵がありましたらご教示の程、宜しくお願い
致します。

----- Original Message ----- 
From: "Hiroshi Saito" <saito @ inetrt.skcapi.co.jp>
To: "PostgreSQL Japanese Mailing List" <pgsql-jp @ ml.postgresql.jp>
Sent: Tuesday, June 21, 2005 1:27 AM
Subject: [pgsql-jp: 35531] Re:サイレントインストール方法について教えてくださ
い


> さいとうです。
>
> ぁ・・・ダメでしたか・・ごめんなさいね。
> ntrightsを使う必要がありそうです。
> net user /add のあとで設定しないと、やっぱりまずそうです。
> ntrights -u postgres +r SeServiceLogonRight
> でも、ntrightsはリソースキットにしか入っていないので・・
> うーん、ここは修正して解決する必要がありそうです。
> #すぐと言われると・・



pgsql-jp メーリングリストの案内