[pgsql-jp: 35610] Re: ASP と postgreSQL803 での SQL 実行エラー

T.Suzuki t_suzuki @ kenwood-eng.co.jp
2005年 6月 27日 (月) 20:21:41 JST


鈴木@KEGと申します。

wrote: "みやび"さん
> しかし、そのままローカルのASPにて接続〜SQLの実行を試した
> ところ状況変わらず、SQLのエラーが出てしまいます。
...snip...
> 他に確認すべき箇所がありましたらアドバイスよろしくお願いします。
> 
> > [環境]
> > WindowsXP Pro + IIS + PostgreSQL8.0.3ja ローカル環境
> > 2.ローカルPC上でIISを実行し、下記ASPファイルを読み込むと
> > SQL実行エラーメッセージが表示される。
> > (SQL発効エラー500)
...snip...
> > set rs = cn.Execute("select * from FileDat2")

テーブル名が大文字と小文字を混ぜて使われている点が気になります。
"FileData2" とクォートするとどうでしょうか?

cn.Execute("select * from \"FileDat2\"")

大文字と小文字の扱いについては、マニュアル(4.1.1. 識別子とキーワード)か、
http://www.postgresql.jp/document/pg803doc/html/sql-syntax.html#SQL-SYNTAX-IDENTIFIERS

過去ログを「大文字」で検索してみて下さい。
ex ) http://ml.postgresql.jp/pipermail/pgsql-jp/2002-June/009957.html

-----
> 1.CSE上で下記SQLを実行すると、問題なくデータ表示が
> 行われる。
> select * from FileDat2;
# CSEで問題ないというのが気になります。何故だろう?

別の件でも出ていましたが、PostgreSQL側のログを見てみると良いと思います。
postgresql.conf で、

log_statement = 'all'

と設定すれば、pg_logフォルダのログファイルへ、サーバで実行したSQL文が
全て記録されます。
PostgreSQL側のログを確認する事は、ODBCとの問題切り分けに役立つと思います。
# ODBCのエラーログをMLで提示されるより、
# pg_logのログを確認してからの方がアドバイスを受け易い(出し易い)です。
 -----------------------------------------
      鈴木 徹 (SUZUKI Toru)
      Kenwood Engineering Corporation.
      E-mail:t_suzuki @ kenwood-eng.co.jp
 -----------------------------------------



pgsql-jp メーリングリストの案内