[pgsql-jp: 36388] Re: PostgreSQLのスタート

Katumi Miyao kattyan @ nakayosi.jp
2005年 11月 14日 (月) 14:54:10 JST


宮尾です。
毎日、ばたばたと夜中まで仕事をしていて引用符だけ付けた
わけの分からないメールを送ったり、教えて頂いたことを
していなかったりと、いつも御迷惑をお掛けして申し訳有りません。

[pgsql-jp: 36378] Re: PostgreSQLのスタート の引用
> #時間が9時間狂ってるようですがなんとかしていただけませんか?
> #このメールを送る時間は夜中の1時台ですが
> #未来からメールが来てることになって迷惑なんですが。
> #>Date: Sat, 12 Nov 2005 10:20:21 +0900
> #>Subject: [pgsql-jp: 36375] Re: PostgreSQLのスタート
> #BIOSの時間を日本時間で設定してるのに
> #BIOSの時間をGMTと解釈するように設定してたりしてませんか?
御迷惑をお掛けして誠に申し訳有りませんでした。
BIOSの設定自体は正常日時だったので、ntpクライアントとして
日時データを取得することにしました。
しかし、boot時にntpの情報を取得するように設定しても、取得してくれず、
コマンドを打ち込んだら正常な時間に戻りました。
SQLの話からそれてしまうのですが、下記はなぜこうなるのでしょうか?
[root @ himawari root]# chkconfig --list
ntpd            0:off   1:off   2:on    3:on    4:on    5:on    6:off
再起動
[root @ himawari root]# ntpq -p
     remote           refid      st t when poll reach   delay   offset  jitter
==============================================================================
 gpsntp.miz.nao. .GPS.            1 u   57   64    0    0.000    0.000 4000.00
 gps1.kek.jp     .INIT.          16 u    -   64    0    0.000    0.000 4000.00
 ntp.nc.u-tokyo. .GPS.            1 u   58  128    7   12.438  1079945   7.624
 sutntp.sut.ac.j .GPS.            1 u   56  128    7   17.559  1079953   8.227
 zao.net.tohoku. .GPS.            1 u   56  128    7   23.272  1079952   5.844
 izumi.gw.tohoku .GPS.            1 u   55  128    5   23.453  1079952  11.495
 sagi.cc.tut.ac. .GPS.            1 u   54  128    7   22.567  1079952   9.292
 ntp.nttsl.mfeed .INIT.          16 u    -   64    0    0.000    0.000 4000.00
 ntp1.jst.mfeed. 210.173.160.86   2 u   53  128    7   12.306  1079952   9.268
 ntp2.jst.mfeed. 210.173.176.4    2 u   53  128    7   12.399  1079953   8.291
 ntp3.jst.mfeed. 210.173.176.4    2 u   48  128    7   13.010  1079952   9.286
[root @ himawari root]# ntpdate gpsntp.miz.nao
Looking for host gpsntp.miz.nao and service ntp
Error : Name or service not known
14 Nov 11:03:05 ntpdate[1346]: can't find host gpsntp.miz.naoあります。
14 Nov 11:03:05 ntpdate[1346]: no servers can be used, exiting
ここまでは時間が狂っていました。
[root @ himawari root]# ntpq -p
     remote           refid      st t when poll reach   delay   offset  jitter
==============================================================================
 gpsntp.miz.nao. .STEP.          16 u    -   64    0    0.000    0.000 4000.00
 gps1.kek.jp     .STEP.          16 u    -   64    0    0.000    0.000 4000.00
 ntp.nc.u-tokyo. .STEP.          16 u   12   64    0    0.000    0.000 4000.00
 sutntp.sut.ac.j .STEP.          16 u  254   64    0    0.000    0.000 4000.00
 zao.net.tohoku. .STEP.          16 u  258   64    0    0.000    0.000 4000.00
 izumi.gw.tohoku .STEP.          16 u  269   64    0    0.000    0.000 4000.00
 sagi.cc.tut.ac. .STEP.          16 u  258   64    0    0.000    0.000 4000.00
 ntp.nttsl.mfeed .STEP.          16 u    -   64    0    0.000    0.000 4000.00
 ntp1.jst.mfeed. .STEP.          16 u  497   64    0    0.000    0.000 4000.00
 ntp2.jst.mfeed. .STEP.          16 u  503   64    0    0.000    0.000 4000.00
 ntp3.jst.mfeed. .STEP.          16 u  518   64    0    0.000    0.000 4000.00
[root @ himawari root]# ntpdate gpsntp.miz.nao
Looking for host gpsntp.miz.nao and service ntp
Error : Name or service not known
14 Nov 14:07:10 ntpdate[1355]: can't find host gpsntp.miz.nao
14 Nov 14:07:10 ntpdate[1355]: no servers can be used, exiting

[pgsql-jp: 36374] Re: PostgreSQLのスタート  の引用
>  ./configure
>   gmake
>   su
>   gmake install
>   adduser postgres
>   mkdir /usr/local/pgsql/data
>   chown postgres /usr/local/pgsql/data
>   su - postgres
>   /usr/local/pgsql/bin/initdb -D /usr/local/pgsql/data
>   /usr/local/pgsql/bin/postmaster -D /usr/local/pgsql/data >logfile 2>&1 &  <-この行でしょ?
>   /usr/local/pgsql/bin/createdb test
>   /usr/local/pgsql/bin/psql test
> の最後の「&」の意味とか、「&」をつけないなら「-S」が必要では?
> &の意味はUNIXの本など、-Sの意味はPostgreSQLのマニュアルに書いてあります
大場さんの言われる通り設定したら最後までできました。

> >[postgres @ himawari pgsql]$ /usr/local/pgsql/bin/pg_ctl -D /usr/local/pgsql/data -l logfile start
> >pg_ctl: another postmaster may be running; trying to start postmaster anyway
> 「another postmaster may be running;」なので
> フォアグラウンドでpostmasterが上がってるなら
> portを変更しなければ二重では動かない
> 止めた時に起動時に作ったファイルが消えていない時も
> これが出たように思うけど。
> >[root @ himawari root]# ps -ax
> >  PID TTY      STAT   TIME COMMAND
> >1331 ?        S      0:00 su postgres
> > 1332 ?        S      0:00 bash
> > 1335 ?        S      0:00 /usr/local/pgsql/bin/postmaster -D /usr/local/pgsql/data
> ほら 上がってるんでしょ?
> ps -axした結果、postmasterが上がってることが
> これを見て分からなかったのですか?
いや、起動はしているんだなーと思ったのですが、コマンドで機動したときうまくいったと
感じとれなかったので、へんなふうに機動しているのかと思いました。

> >また、Linux起動時にサービスを自動起動したいのですが、/etc/rc.d/rc.localに
> >どのように書き加えればよろしいのでしょうか。
> 確かシーラカンス本には書いてあったような…
シーラカンス本はまだ持ってないので探してみたいと思います。




pgsql-jp メーリングリストの案内