[pgsql-jp: 36217] Re: MSAccessからのDB移行
    Tsugawa
    tsugawa @ just-web.co.jp
       
    2005年 10月 19日 (水) 20:41:39 JST
    
    
  
津川です。
PostgreSQLの話は、堂々と発言できるスキルが無いので、
間違えていましたら、ご指導願います。
> loって、これですよね。
PostgreSQLの話でしたら、ラージオブジェクトのことを
指すと思います。
> 
> CREATE TYPE lo (
>    INTERNALLENGTH = 4,
>    INPUT = lo_in,
>    OUTPUT = lo_out,
>    DEFAULT = '-',
>    ALIGNMENT = int4,
>    STORAGE = plain
> );
> 
> で、lo_inはこうやって作る。
恐らく、必要ならば、lo.sql(Win版)などをインストールする
形になると思います。
# デフォルトでラージオブジェクトは扱えたと思いますが?
# loに対して、何か特別な操作を実行するのでしょうか?
# 目的が変わっているとしたら、新しく立て直したほうが良いと思います。
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内