[pgsql-jp: 37445] Re: SQLの実行速度について

TANAKA Masayuki tanakamasayuki @ gmail.com
2006年 8月 22日 (火) 11:51:42 JST


こんにちは田中です

> 1.最新のデータが欲しい時
>         (0)フラグを落とす
>         (1)各商品のMAX(ID)にフラグを立てる
>         (2)フラグの立っているレコードを取得する
>
> 2.任意の時点のデータが欲しい時
>         (0)フラグを落とす
>         (1)WHERE句に日付条件を追加して各商品のMAX(ID)にフラグを立てる
>         (2)フラグの立っているレコードを取得する

横から質問です
稼働中のDBのフラグを操作するのは危険ではないですか?

テンポラリテーブルに、フラグのデータだけ抜き出してから検索
などの方が安全なのでしょうか?

それともこの手の処理はロックして操作するので、問題ないのでしょうか?

田中



pgsql-jp メーリングリストの案内