[pgsql-jp: 37943] 「PostgreSQL技術セミナー2007春」の御案内

Satoshi Nagayasu snaga @ postgresql.jp
2007年 1月 15日 (月) 22:21:30 JST


 jpug-usersおよびpgsql-jpの皆さま、

 「PostgreSQL技術セミナー2007春」の御案内です。

 PostgreSQLがWindowsプラットフォームに正式対応してから約二年が
 経過しました。Windowsは非常に大きな人気を博しているプラットフォームと
 なっています。

 今回は、PostgreSQL Global Development GroupからWindows対応の
 開発を担当しているMagnus Hagander氏を講師に迎え、WindowsでPostgreSQL
 を使っている、またはこれから使おうと思っている開発者の方に、PostgreSQLの
 Windows対応について最新の技術情報を提供いたします。

皆さま、奮ってご参加ください。
 ==================================================================
 【開催概要】

 日時:2007年2月24日(土)13:00-17:40

 場所:日本SGI株式会社 B1F SGIホール
    http://www.sgi.co.jp/company_info/map1.html

     ※会場に関する注意
    会場は日本SGI社の受付のある31階ではなく地下1階になります。
    マクドナルドの左側の入り口から入ってください。

 申込方法:Webからの申し込み
      http://www2.postgresql.jp/seminar0702

 費用:無料

 主催:日本PostgreSQLユーザ会
 協賛: 株式会社ワイズノット
    株式会社インプレスジャパン
    ノベル株式会社
    株式会社技術評論社
 後援:日本SGI株式会社
 ==================================================================
 【プログラム】

 12:30-13:00 受付
 13:00-13:10 ご挨拶
 -----------------------------------------------------------------
 13:10-14:00 「Npgsql for PostgreSQL」
             斉藤 浩(株式会社オープンソース総合研究所)

   PostgreSQL版の.NET Data ProviderであるNpgsqlの特徴・使い方を
   中心に、Windows,Linuxの相互運用、.NET Compact Frameworkベースの
   Npgsql試作(公開予定)までASP.NETを含め、.NETの活用方法に迫ります。
 -----------------------------------------------------------------
 14:10-15:20 「PostgreSQL in depth with MS Windows System」
             Magnus Hagander (PostgreSQL.ORG)

Windows版のPostgreSQLの技術詳細について、開発者ならではの
視点で解説します。
 -----------------------------------------------------------------
 15:30-16:20 「オープンソースADO.NET」
             えのもと あつし(Novell)

   Npgsqlの背景にあるデータベースのフレームワークであるADO.NETに
   ついて解説し、これをオープンソース環境で利用する方法、注意点
   などを説明します。
 -----------------------------------------------------------------
 16:30-17:20 「LDAP運用」
             桑村 潤(株式会社オープンソース総合研究所)

   LDAP運用のこつとして、WindowsとLinuxで稼動するLDAPブラウザの作成
   方法について紹介します。
 -----------------------------------------------------------------
 17:20-17:40 Ceremony: Npgsql日本語ドキュメントのJPUGへ寄贈式典

   このたび、Npgsqlの翻訳作業が株式会社オープンソース総合研究所によって
   行われ、その成果である日本語ドキュメントがユーザ会に寄贈される運びと
   なりました。それを記念して、ささやかながら寄贈式典を執り行います。
 -----------------------------------------------------------------
 18:30-      懇親会
 ==================================================================
 【講演者プロフィール】

 ・斉藤 浩(さいとう ひろし)
  日本PostgreSQLユーザ会理事、(株)オープンソース総合研究所所属
  PostgreSQLグローバル開発チーム メンバーとして開発に参加している。
  日本語Windows版PostgreSQLパッケージの開発リーダー。

 ・Magnus Hagander
   PostgreSQLでは、Windowsの特に複雑なイベント、Socketまわりを担当し
   開発者の間でもpatchの信頼は厚く、古くはNativeのpsql対応を担当する
   など貢献度は高い開発者です。最近は、LDAP対応も手がけ広範囲に活躍し
   ています。

 ・えのもと あつし
   XMLと刑事法と知的財産法が主な専門分野。Linux上で.NET Frameworkを
   実現するMono Projectに、1年ほど協力者として参加し、そのままNovellに
   移籍。XML関係のメンテナだが、現在は不本意ながらWebサービス方面の
   開発を担当している。

 ・桑村 潤(くわむら じゅん)
  日本PostgreSQLユーザ会理事、(株)オープンソース総合研究所所属
  ネットワークやサーバの構築の傍ら、Plamo Linux ProjectでWebDB
  およびKerberos関連パッケージを担当。
  ==================================================================



pgsql-jp メーリングリストの案内