[pgsql-jp: 38588] テーブルの最終更新時間
岩瀬 肇
iwase-h @ cnt.mxy.nes.nec.co.jp
2007年 7月 23日 (月) 10:17:10 JST
いつもお世話になっています。
岩瀬と申します。
PostgreSQLではデータベースやテーブル、レコードの
最終更新時間等はシステムカタログ等で保持していない
のでしょうか?
現在開発しているシステムにてデータベースのデータが
いつ更新されたものかを知る必要が出てきました。
新しくテーブルを作成し、データを更新するごとに
そのテーブルへ更新時間を書き込んでいけばいいと
思いますが、もしシステムカタログ等で保持している
ならそれを利用したいと考えています。
また、dbsizeやtsearch2などcontrib配下のユーティリティを
使って同じような機能を実現できれば、それでも構わないと
考えています。
何かありますでしょうか?
※contrib配下のユーティリティがどういう機能を持っているか
わかるような一覧ってどこかにありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればそちらも併せてご教示願います。
以上、ご確認頂けますようお願いいたします。
--
pgsql-jp メーリングリストの案内