[pgsql-jp: 38191] Re: ロケールCでインストールしないとLIKEで invalid memory alloc request
Hiroki Kataoka
kataoka @ interwiz.jp
2007年 3月 21日 (水) 19:21:16 JST
片岡です。
元メールによると、
> 最新版の 8.2.3-1.ja にバージョンアップしたら
と書かれていますので、恐らくWindows版を利用されているのでしょう。なの
で、もしもWindowsの提供するロケールを信頼していたとしても、それに一致す
る日本語向けのエンコーディングをPostgreSQLは持っていないので…以下略:-)
Tatsuo Ishii wrote:
> ところで,Cロケール以外を使いたい理由ってなんでしょう?私が思い付くのは.
>
> - OSの提供するロケールデータを100%信頼している
> - 多少性能が犠牲になっても構わない
> - データベース単位で文字コードを設定できなくても構わない
>
> 位なんですけど.
>
> 私はどうしてもOSのロケールデータが信頼できないので,Cロケールを使うこ
> とにしています.腐ったロケールデータを使うとインデックスも腐ってしまう
> ので,検索洩れやら何やら起こってしまう可能性があり,かなり致命的な結果
> になってしまいます.
--
Hiroki Kataoka <kataoka @ interwiz.jp>
pgsql-jp メーリングリストの案内