[pgsql-jp: 38397] Re: postgresの「

koyama mlus @ hintmark.com
2007年 5月 10日 (木) 08:52:26 JST


xeon-koyamaです。

中井さん、ご丁寧なご返答ありがとうございます

> どの様な構成のアプリケーションを組まれるかわかりませんが、
> Webアプリケーションを組んだときの問題をご紹介します。
> 
> 時代もののシステムなので、データベースもEUCのままでした。
> クライアントはWindowsだったのですが、一部の文字が化けて困った
> ことがありました。Windowsの問題だと思い込みあきらめていたの
> ですが、原因は、WebアプリケーションがUTF8を使っていて、
> UTF8->EUCの変換がうまくできなかった(仕様上)ためと気付きました。
> データベースをUTF8に変更して、文字化けが解決しました。

私もUTF8でDBを構築するようにしています。
問題になりがちなのは、WAVE-DASH の変換点です。
以前もこのMLで問題になったと記憶していますが、
SJIS と CP932 は 異なる部分がありますので、これを回避する
為に質問させて頂きました。
最近のLinuxは、UTF-8 の文字コードがデフォルトなので、
中には表示できない文字もありますが、それに目をつむれば、
コンソールでの文字コード指定も必要ない為、全てUTF8 だけで構築
すれば楽ちんですよね。




















pgsql-jp メーリングリストの案内