[pgsql-jp: 39323] Re: 'encoding "EUC_JP" has no equivalent in "UTF8"' の理由

ITAGAKI Takahiro itagaki.takahiro @ oss.ntt.co.jp
2008年 3月 27日 (木) 11:33:14 JST


Tatsuo Ishii <ishii @ sraoss.co.jp> wrote:

> http://www.sraoss.co.jp/binaries/postgresql-full-text-search.tar.gz
> "utf8_and_euc_jp_jis"を見てください.

情報ありがとうございます。ただ、今いちばん明確にしたいのは、
| 変換を、MS932 ではなく、Shift JIS に合わせ
る必要があるのは、いったいどんなときなのか、ということです。

> そもそもどのマップが自分の用途に合っているか判断することすらできません.
> これは相当に高いハードルで,対応できるエンジニアも限られてきます.逆に
> このレベルのエンジニアにとっては「変換ライブラリのビルドが必要」なんて
> のは些細な問題だと思います.

そのレベルのエンジニアに対しては、同意です。
ただ、「ハードルを引き下げる」ことも必要に感じます。
つまり、「理解できていなくても判断(選択)できるようにする」という方向性です。

例えば、ツール間の組合せや、他のアプリケーションとの互換性で
選択できるような方式ではどうでしょう:

  ・Oracle や MySQL 互換の変換をしたい場合はこれ
  ・PHP を使うときはこれ、Java を使うときはこれ
  ・ロケールを使いたい場合はこれ
    (例えば msvcrt では Japanese_Japan.20932 はサポートされていますが、
      Japanese_Japan.51932 は利用できません。)
  ・IE に対応する場合はこれ、標準準拠ブラウザではこれ
    (……だとさすがに厳しいので、どこかで吸収したくはありますが)

本当にこのような単純な形で実現できるか、調べてみようと思っています。




pgsql-jp メーリングリストの案内