[pgsql-jp: 40614] Re: DB作成にあたりアドバイスをお願い致します
樋口佳之
VYX02237 @ nifty.com
2010年 12月 11日 (土) 10:00:57 JST
樋口といいます。
>
> Microsoft-ACCESS2007+PostgreSQL9.0での運用を前提とした
> データベースを作ろうとしています。
>
>
> 3)ACCESSを使用する際の注意点
> ODBC経由でACCESS2007からデータを参照・更新します。
> この組み合わせにおいて何か留意しておかねばならないことが
> ありましたらご指摘お願い致します。
AcsessXp + postgresql 8.2 で社内の業務をまわしています。
商品マスタ訳6万点、伝票40万枚、伝票明細300万行程度のデータ量のある
DBとなっています。
1 ODBCのリンクテーブルは便利ですが、実際に使える場面はあまりありません。
使い方の工夫が足りないのかもしれませんが、データ量が増加していくに従って、
レスポンスが落ちます。
ODBCの設定で更新可能カーソルに設定していると、検索するだけでもレスポン
スが落ちたりしました。(たしかそうでした。)
パススルークエリーでも、ODBC direct でも、ADO でもいいと思いますが、
サーバにデータを要求し、必要なデーターのみをAccess のローカルテーブルに
コピーして、ローカルで必要な変更を加えて、その結果をまたサーバに戻すとい
う形で運用しています。
2 ADOの場合、ADOのレコードセットの持つプロパティには依存しない方がいい
と思います。
ODBCのバージョンやその設定、サーバーのバージョンなどの組合せだと思いま
すが、レコードセットの件数(recordcount )が取得できたり出来なかったりと
いうことを経験してます。
件数が欲しければ、件数を求めるsqlをサーバに流して受けとるとかいうよ
うに、ADOの持つ機能にできるだけ依存しない方が無難だと感じています。
結局Accessの+sqlserverの場合にあるような便利な利用法はそのままではほとん
ど利用できなかったりしているわけですが、画面や帳票の作成等々はAccessの機
能が十分利用できてます。
Access単体で必要なテーブルと画面、帳票を作ってみて、それからそのデータを
Postgresqlに持つ場合、どうやってサーバーとローカルでデータのやりとりをす
るかを検討されてみること、逆に、テストの為の大量データを持っているテーブ
ルをサーバに作り、レスポンス良くAccess側で利用できる接続方法を探しておく
ことをお勧めします。
pgsql-jp メーリングリストの案内