[pgsql-jp: 41000] Re: 【ご質問】pg_tblspc open error について

MauMau maumau307 @ gmail.com
2011年 12月 13日 (火) 07:44:31 JST


山田さん


MauMauといいます。

メールに書かれているメッセージは一字一句正しいでしょうか。
なぜそう思ったかというと、directoryのスペルが正しくなかったり、
そもそも「ディレクトリ」と日本語で出力されているのではないかと思ったり、
PostgreSQLのメッセージは「出来ません」でなく「できません」という
ひらがなのみが使われているようだからです。
また、この手の「オープンできなかった」というエラーメッセージには、
同じ文の中で:(コロン)で区切られて追加の文字列が続きます。
その文字列が原因を示します。

そのため、まずは問題のメッセージとその前後のメッセージいくつかを、
出力されたで示されたほうがよいかと思います。
なお、私は夜までメールを見られませんので、他の方が反応してくださることを期待します。

問題のメッセージは、$PGDATA/pg_tblspcが
オープンできなかったということをいっています。
このディレクトリは存在し、適切なアクセス権を持っているでしょうか。


以上

----- Original Message ----- 
From: "YAMADA Takashi" <rinakichi_kun @ yahoo.co.jp>
To: <pgsql-jp @ ml.postgresql.jp>
Sent: Monday, December 12, 2011 11:10 PM
Subject: [pgsql-jp: 40999] 【ご質問】pg_tblspc open error について


> 山田と申します。 いつも参考にさせて頂いております。
>
> Windows版 PostgreSQL 8.4.9-1 を使用しております。
> ある日 突然、PostgreSQL が実行しているPCを再起動させたら、PostgreSQLの起動が 
> 
> タイムアウトして失敗し、動作していません。
> イベントビューアーを見ると、以下のようなログが残っていました。
>
> GMT FATAL. Direcroty pg_tblspc をオープン出来ませんでした。
>
> このエラーが出る少し前に、タイムゾーンをJSTからGTMに変更しましたが、何か関係 
> 
> しているのでしょうか。
> 変更後、サーバーを再起動させたかどうかは覚えていません・・。
> 再度、JSTに変更しましたが、復旧しませんでした。
>
> 対処・復旧方法をご教授願えないでしょうか!
>
> 業務の関係で、藁をも掴む気持ちです。 どうぞ宜しくお願い致します。
> 



pgsql-jp メーリングリストの案内