[pgsql-jp: 40690] JPUG 仕組み+アプリケーション分科会 勉強会のお知らせ

Suzuki Hironobu hironobu @ interdb.jp
2011年 2月 9日 (水) 11:20:56 JST


各位

勉強会のおしらせです。複数のMLに投稿していますので、重複して受け取る場合
もあると思いますが、
ご了承ください。

PostgreSQLのしくみ分科会+アプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会
を開催します。

[URL]
http://www.postgresql.jp/wg/shikumi/sikumi_20

[日時 ]
2011年3月12日(土曜日) 受付開始 14:10 講演開始 14:20

[場所]
場所 産業技術大学院大学秋葉原サテライトキャンパス
(千代田区外神田 1-18-13 秋葉原ダイビル 12 階)
※ 品川キャンパスではありません。ご注意ください。


[演題]
(1)Explaining EXPLAIN 第2回
講演者:中西 剛紀 氏
概要:
前回(2010年12月)に続いて、PostgreSQLのクエリチューニングに必要となる、
Exlpainコマンドの出力である実行計画の読み方を解説します。今回は、
PostgreSQLが持っている豊富な実行機構の中から典型的な処理方法を解説します。

(2)PostgreSQLでKVS;hstoreを使って
講演者:原田 登志 氏
概要:
通常のデータベースで情報を管理する際は、スキーマを設計して構造化したデー
タを格納しますが、それが難しい用途もあります。そのような"半構造"データを
PostgreSQLで処理するためのパッケージである hstore を紹介します。
PostgreSQLを使ってKVS的なデータ管理を実現する、興味深い試みです。

(3)データベース組み込みの全文検索を使うには(前編)
講演者:板垣 貴裕 氏
概要:
PostgreSQL は組み込みの全文検索 (tsearch) を持っています。また、全文検索
を組み込む外部拡張モジュールもいくつか公開されています。今回は、まず全文
検索とはどのようなものかを簡単に解説し、それぞれの特徴を比べます。また、
textsearch_ja と textsearch_senna の各モジュールの使い方や便利な機能、注
意したほうが良い点を解説します。

[懇親会]
勉強会後、懇親会を行いますので、こちらもご参加ください。


[講演者募集]
次回以降の勉強会で講演、発表頂ける方を随時募集しておりますので、
自選他薦問わずご連絡ください。


[連絡]
勉強会まで1ヶ月ほどありますので、あと2回ほど連絡メールを流す予定です。
次は2月下旬、その次は勉強会直前を予定しています。


以上、よろしくお願いします。



pgsql-jp メーリングリストの案内