[pgsql-jp: 41643] Re: V8.4 から V9.3 変更時にJDBCアプリがスローダウン

MauMau maumau307 @ gmail.com
2014年 5月 19日 (月) 07:23:37 JST


種田さん、石井さん


MauMauです。

8.4のWindows向け64ビットPostgreSQLはないようです。
次の9.0のリリースノートによると、9.0からWindowsで64ビットPostgreSQLが利用できるようになりました。


http://www.postgresql.jp/document/9.3/html/release-9-0.html
64ビットWindowsでのコンパイルと64ビットモードでの実行サポートを追加しました。(Tsutomu Yamada, Magnus Hagander)
これによりWindows上で大容量の共有メモリをとることができます。



以上です。


----- Original Message ----- 
From: "Masahide Oida" <MOIDA @ jp.ibm.com>
To: "Tatsuo Ishii" <ishii @ sraoss.co.jp>; <pgsql-jp @ ml.postgresql.jp>
Sent: Sunday, May 18, 2014 11:21 PM
Subject: [pgsql-jp: 41642] Re: V8.4 から V9.3 変更時にJDBCアプリがスローダウン 



> 石井さん、ご回答ありがとうございます
>
> V8.4(64bit) での実行差異について検討したいと思います
>
> 仮に32bit/64bitとして、今回アプリケーションの再コンパイルを行っていません
> (単純コピー移行)が、
> とりあえず動作していますので、しなくても問題無いと考えておりますが、
> 何らか懸念はありますでしょうか



pgsql-jp メーリングリストの案内