[hackers-jp: 141] Re: Fw: [HACKERS] What can we learn from MySQL?

Tatsuo Ishii t-ishii @ sra.co.jp
2004年 4月 27日 (火) 21:21:49 JST


石井です.

以下雑談モード.

> 要は簡単に使える、と言うことが大切ということかな。
> 
> 簡単に使える
>  -> マスマーケットに受け入れらやすい
>  -> マーケットシェアが拡大する
>  -> ハイエンドマーケットにも受け入れられる
> 
> と言う流れはいろんな所で見られます。

簡単に使えるのは良いことですが,それが本当に支配的な要因か,と聞かれる
ちょっと疑問.インストールが難しいことで有名なOracleがあれだけ売れてい
るのは何故,とかすぐに反証が見つかりますから.

何故Oracleはインストールが難しいのに売れるかというと,SIerがインストー
ルするから,というのがたぶん答えだと思います.ある意味インストールの難
しさが,SIerの仕事を作り出しているとすら言えます.それでユーザがハッピー
かどうかは別として,そうやって世の中が回っている部分もあるので,なかな
か難しい問題ですね.

ではオープンソースならその辺の事情が変わるかというと,そんなことはない
と思いますね.LinuxでビジネスをしたいSIerは,当然Linuxのインストールも
仕事としてやりたがるんでしょうし,そういう場合はむしろLinuxのインストー
ルが難しいままの方が仕事が増えます:-)余り難しすぎると,今度はSIerすら
逃げ出してしまうので,その辺のさじ加減が重要です:-)

Linuxがビジネスで使われのは良いことだ,って称賛されている陰でこういう
ことが進行してるわけですよ.まあ,私はこの業界で飯を食っているので別に
それでもいいんですけど.

> 簡単に使える、すぐ使える、とようにするのは技術的な
> 部分ではないので直ぐ実現しそうですがどうなんでしょう?
> 
> # 私は非常にシンプルな所を見ています。
> # ./configure
> # make
> # make install
> # cp postgresql /etc/init.d/
> # /etc/init.d/postgresql start
> # で普通に使える、大方の状況で使える状態になるよう
> # ソース配布版がなっていると言うことが必要と思います。

RPMとかパッケージがそういうところを補っているのでは?

> # パッケージを分割するのも解かるのですが、I/F系は
> # 一括ダウンロードか同じ場所からダウンロードできるよ
> # うにするなどの配慮を想定しています。

そうですね.それにつけても,I/Fを分離してgborgに追いやったのは明らかに
失敗だと思っています.
--
Tatsuo Ishii



hackers-jp メーリングリストの案内