[pgcluster: 36] レプリケーションサーバの複数使用
    中村 圭佑
    cosibami @ ybb.ne.jp
       
    2004年 1月 21日 (水) 07:48:46 JST
    
    
  
こんにちは
cosibamiです
初めて投稿します。
早速質問なのですが,PGClusterのクラスタサーバの設定項目
のところに,
『レプリケーションサーバの設定は複数記述できます』
とありますが,
これはレプリケーションサーバを複数同時に運用できるという
ことですか?
例えば,クラスタサーバ3台に対してレプリケーションサーバ
を2台置いた場合,
3台のクラスタサーバはデータの変更をユーザから受けた場合
,
2台のレプリケーションサーバに向かってレプリケーション要
求を出し,
どちらのレプリケーションサーバも,
レプリケーション要求が来たクラスタサーバ以外の2つのクラ
スタサーバにレプリケートをする,
ということなのでしょうか?
仮に2つ以上同時にレプリケーションサーバを運行できた場合
,
ひとつのクラスタサーバに2回レプリケートがなされることに
なり,
同じ変更命令を2回受ける,という形になるのでしょうか?
また,2台のレプリケーションサーバからの命令が競合する,
ということは起こらないでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ないですが,
ご教授よろしくお願いいたします。
    
    
pgcluster メーリングリストの案内