[pgsql-jp: 25747] pg_dumpコマンドによるメモリ圧迫

Yasuhiro Kubo yas-kubo @ bsc.fujitsu.com
2002年 4月 29日 (月) 12:32:18 JST


お世話になります。
現在24時間年中無休の運用を考えたシステム構築を検討しております。
基本的にはPostgreSQLの停止は出来ませんので、データのバックアップは
pg_dumpコマンドによるホットバックアップ方式を取ることになります。

以下は開発環境でのTOPコマンドによる値なのですが、pg_dumpを実行すると、
極端に負荷がかかり、運用に耐えない状況になります。pg_dumpコマンドはここまで
メモリを占有(57.8%)してしまうものなのでしょうか。
  PID USER     PRI  NI  SIZE    RSS SHARE STAT %CPU %MEM   TIME COMMAND
 1868 postgres   9   0  305M 144M     764 R           2.3  57.8     0:04
pg_dump


(環境)
PentiunIII  860.892MHz
メモリ256MB

RedHat Linux7.2
PostgreSQL 7.1.3 on i686-pc-linux-gnu, compiled by GCC 2.96

------ シェアードメモリの制限 --------
max number of segments = 4096
max seg size (kbytes) = 32768
max total shared memory (kbytes) = 8388608
min seg size (bytes) = 1

--------------------------------------------------------
窪 康裕 (Yasuhiro Kubo)
E-mail  : yas-kubo @ bsc.fujitsu.com





pgsql-jp メーリングリストの案内