[pgsql-jp: 26870] Re: UCS-2 文字を利用したい

SEIJI SUGAHARA/NIDEC SEIJI_SUGAHARA @ notes.nidec.co.jp
2002年 8月 1日 (木) 16:01:39 JST


菅原です。
早速パッチファイルをあててTRYしてみました。
しかしながら、私がデータベースにぜひ登録したい文字の一部は「?」となってし
まいました。
(ちなみにデータベースには、Accessを介してODBCで登録しています)

たとえば、
「さき」 ← 「山」+「立」+「可」 (普通は「崎」をイメージ)
「はしごだか」 ← (普通は「高」をイメージ)
です。

他に外字エディタで独自に作成した文字、たとえば、
「よし」 ← 「土」+「口」 (普通は「吉」をイメージ)
などは、ちょっと無理な気がしますが、
上の2つは、IMEの辞書ツールさえ登録しなおせば、テキストなどに表示できるの
で、
おかしい?と感じています。
これは、うまくパッチファイルがあたってないのでしょうか?


ちなみにパッチですが、
〓postgresql-7.2.newencoding.diff.gz

postgresql-7.2.1 ディレクトリで、
     patch -p1 < postgresql-7.2.newencoding.diff.gz

〓udc_to_utf.diff.gz
      gzip  -d  udc_to_utf.diff.gz
      patch -p0  < udc_to_utf

としました。
(あまりわかっていないものではずしていたら申し訳ないです m(_ _)m )





Eiji Tokuya <e-tokuya @ sankyo-unyu.jp>@ml.postgresql.jp 2002/07/29 10:42:14

pgsql-jp @ ml.postgresql.jpに返信してください

送信者:   pgsql-jp-admin @ ml.postgresql.jp


宛先: pgsql-jp @ ml.postgresql.jp
cc:
件名: [pgsql-jp: 26853] Re: UCS-2 文字を利用したい


徳家です。

現在のところ、PostgreSQLで直接UCS-2は利用できません。
代わりに、UTF-8をつかえばWebアプリとしても構築が簡単にできます。

# PostgreSQLの「UNICODE」とはUCS-2の事ではなくUTF-8の事です。

Windowsの機種依存文字や外字を使ったDBを安定させて使いたい場合は、
http://www.sankyo-unyu.co.jp/Pool/PostgreSQL.php
にある『エンコ−ディング追加パッチ』と『Japanese UDC <-> UTF-8 patch』
でスムースにカバーできます。

徳家

>
> お世話になっております。菅原と申します。
> 現在、PostgreSQLを利用してのJavaWebアプリケーション作成に取り組んでいるの
で
> すが、
> その中で、外字(ハシゴダカとか(株)など)も利用したく
> UCS-2なる文字コードがあることを知りました。
> ハシゴダカ ⇔ 9AD9
> (株) ⇔ 3231
>
> 最初はJavaのMLに参加させていただき、Javaプログラムにおいて解決するものと
考
> えておりましたが、
> UCS-2を利用する上でPostgreSQLの環境が必要なのでは?と指摘をうけました。
>
> 現在の環境はPostgreSQL7.1.2なのですが、データベースをUnicodeにすればいい
の
> かな?
> と思っておりましたが現在悪戦苦闘しております。
> UCS-2を利用する上でどのような環境が必要なのでしょうか?
>
> 現在は、バッチファイルで利用できるのでは?と思い色々探しているところで
す。
> もしアドバイスがありましたらご指導のほどよろしくお願いいたします。
>
>
>






pgsql-jp メーリングリストの案内