[pgsql-jp: 26899] Re: SSHorTelnet
Shigeki Mimura
mimu @ telepass.co.jp
2002年 8月 4日 (日) 17:03:39 JST
三村です。
arai> DB操作(psqlによるテーブルの作成や、閲覧など)ができないことによる
arai> 手間を考えますと、ログインできないサーバでデータベースを運用しよう
arai> とは思いません。
shellアカウントがないからといって、DB操作ができない訳じゃないですよね。
telnetやsshでログインできるかどうかと、この問題は直結していないと思います。
psqlもしくは、ODBCなどを使ってアクセス出来るようにpg_hba.confを適切に
設定してあげれば良いと思いますよ。
あとはLinuxならFreeVSDとか、FreeBSDでjail等を利用して
その環境の中ではお好きにどうぞっていう手もありますけどね。
# でもFreeBSDでjailって言う時にjail環境の中でPostgreSQLを使おうとすると
# shared memoryのとこで別のsecurityを考えなきゃいけないかもなあ…
# DB Serverは別よん!ってのならshellアカウントなんていらないだろうし…
pgsql-jp メーリングリストの案内