[pgsql-jp: 26988] Re: 大規模運用でのVACUUM

Makoto Komatsu eurah @ mediafront.co.jp
2002年 8月 12日 (月) 22:41:44 JST


小松です。

Mon, 12 Aug 2002 21:51:15 +0900 (JST)に、Tatsuo Ishiiさんは
<20020812.215115.118628782.t-ishii @ sra.co.jp>において、
以下のように書きました:

> 石井です.

こんばんは♪

> > インデックスの再編成に時間がかかっているように見えます。
> > これはVACUUMのログを見た結果から推測しているのですが。
>
> VACUUMがインデックスを再編成するとはあまり思えないのですが.ログのどの
> 辺がそう見えたのでしょうか?

すみません。実行時に画面見ていただけで、記録取ったものがいま
手元にありません。実行時ログを見ていると、インデックス名を
表示した直後にかなり待たされている感じでした。
これについては明日にでもログを取って再度確認してみようと
思います。

> DBと言っても普通のアプリケーションですから,OSに付属するツールでまずは
> ボトルネックを調べてみたら良いのではないでしょうか.DBの知識がなくても,
> たとえばボトルネックがIOなのかCPUなのか位は分かると思いますよ.

なるほど。言われてみれば確かにそうですよね。いきなり百万ノード単位の
数字を知らされて面食らってしまい、かなり冷静さを失っている感もあります。
つまりは「普通この程度のDBならどのくらいのリソースを要するか」という
経験を持たないので今までの算定基準で判断していいのかどうかわからない
ということなんです。これは異常なのか正常なのか、その判断がつかないのです。

CPUの使用率は50%も行ってなかったように思うんですけど、これも冷静に
再度確認してみます。50%というのは、シングルでは80〜90%までいくので
すが、SMPなのでトータル50%は越えてないという意味です。

今朝count()を採った時には血の気が引いたのですが、なんだかそんなに
騒ぎ立てる状況でもないような気がしてきました。
明日はもう少し冷静になって、いつも通りにやってみようと思います。

ありがとうございました。

--
Makoto Komatsu
MediaFront Inc.




pgsql-jp メーリングリストの案内