[pgsql-jp: 27030] Re: pgstattuple の登録でエラー

Satoshi Nagayasu snaga @ snaga.org
2002年 8月 14日 (水) 14:55:48 JST


永安です。

>石井です.

>違いますって.$libdirはたしか7.2で導入された特別な変数で,コンパイル時
>にその値が決まります(通常$libdirは/usr/local/pgsql/libを指しています).

あら? でも、7.2.1 の src/Makfile.global で

libdir := ${exec_prefix}/lib

とあるんですけども、これとは別モノなのでしょうか?

>元記事の方の問題は,おそらく実際動いているバックエンドの$libdirの解釈
>が食い違っているのでしょう.バージョン情報などが全くないのでよくわかり
>ませんが,7.1以前のバックエンドと7.2のpgstattupleを混ぜて使おうとして
>いるとか.undefined symbolが出ているところを見ると,その可能性が高いと
>思っています.

私の場合は、rservをコンパイルする時に、7.2.1の環境で
7.2.1のソースツリーの中で make したのですが…。

$libdir というのは(モジュール関係の)make の時に置換されるわけですよね?
例えば、rservとかpgstattupleとかの。

つまり、hoge.sql.in から hoge.sql が生成される時に
置換されてないとおかしいですよね?

私の環境では置換されなかったのですが…。

# これが、先の「手順を間違えたかな?」という発言の意味です。

と、ここまで書いてふと思ったのですが、もしかしてバックエンド側で
持っている変数なのでしょうか? 「$libdir」って。
SQL文に「$libdir」という文字列と使える?

# 超基本的なところで引っかかってる気が…。


-- 
NAGAYASU Satoshi <snaga @ snaga.org>




pgsql-jp メーリングリストの案内