[pgsql-jp: 24883] Re: PostgreSQL7.2のpostmaster を -S -iオプション付で起動したい

SUGIMURA Takashi 杉村 貴士 sugimura @ infoscience.co.jp
2002年 2月 21日 (木) 15:07:07 JST


杉村です。

> > Starting PostgreSQL: pg_ctl: invalid option: -i
> > というエラーが返ってきます。
> 
> $DAEMON というのは pg_ctl の事だと思うのですが、man pg_ctl すると
> 
>        -o "options"
>               Specifies options to be passed directly to postmaster.
>               The parameters are usually surrounded by single- or
>               double  quotes  to  ensure  that  they  are  passed
>               through as a group.
> 
> というのがありますよ? これじゃないですか?

それはそれで正しいとは思いますが、
いまどきな(?)方法としては postgresql.conf で

tcpip_socket = true

とするほうが楽だと思います。

---
インフォサイエンス株式会社 プロダクト開発チーム
杉村 貴士 <sugimura @ infoscience.co.jp>
TEL: 03-5427-3509(直通), 03-5427-3500(代表) FAX: 03-5427-3530



pgsql-jp メーリングリストの案内