[pgsql-jp: 26767] Re: メモリ管理について (PostgreSQL7.2.1)

xOsamu.Kimoto @ jp.sony.com xOsamu.Kimoto @ jp.sony.com
2002年 7月 19日 (金) 20:22:27 JST


木本です。

ファイルキャッシュなんですね。
改めて確認しましたら、なるほど300Mで納得です。
Linuxに不慣れで実使用メモリーの見方がわかりませんでした。
もっと勉強します。
杉田さん、小野さん、ありがとうございました!


> -----Original Message-----
> From: takao @ hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp
> [mailto:takao @ hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp]
> Sent: Friday, July 19, 2002 7:43 PM
> To: pgsql-jp @ ml.postgresql.jp
> Subject: [pgsql-jp: 26766] Re: メモリ管理について (PostgreSQL7.2.1)
> 
> 
> 木本様:
> 
> <2939712D7033D311908B00508B11900C1199FD66 @ SJPNGSK003>の記事において
> xOsamu.Kimoto @ jp.sony.comさんは書きました。
> xOsamu> # procinfo
> xOsamu> Linux 2.4.7-10smp 
> (bhcompile @ stripples.devel.redhat.com) (gcc 2.96 20000731 ) 
> #1 2CPU [******]
> xOsamu> 
> xOsamu> Memory:    Total	         Used          Free     
>  Shared      Buffers    Cached
> xOsamu> Mem:	  2059588    1092592	966996     9940       
> 113288    796848
> xOsamu> Swap:      2096472               0     2096472
> 一番最後の cached 欄はファイルキャッシュとして使われているメモリ
> 量を表しますが, used 欄にはファイルキャッシュの分も含めて「使用さ
> れているメモリ量」として表示されます. もちろん Linux カーネルはメ
> モリが必要となればファイルキャッシュを解放しメインメモリとして再
> 利用します.
> 
> この出力を見るとファイルキャッシュとして 800MB ほど使われています. 
> それを除いた「本当に使われているメモリ」は 300MB くらいですから,
> さして問題にすることではないと思います.
> -- 
> 名古屋大学 工学部 電子情報学科 平田研究室
> 小野 孝男
> 



pgsql-jp メーリングリストの案内