[pgsql-jp: 26857] Re: JDBCの日本語化パッチを当てる必要のあるバージョンは?

丸山 宏徳 kutsugi @ avis.ne.jp
2002年 7月 29日 (月) 16:53:55 JST


丸山です。お返事ありがとうございます。

> 私の記憶では 6.5.3 ではパッチが必要です。

うっく……。まずHPに-1(T_T)


> ただ、6.5.3 以前の JDBC ドライバでも、PostgreSQL のデータベース文字
> エンコーディングと Java 環境のデフォルト文字エンコーディングが同一で
> あれば、日本語が使えないことはないです。
> 
> データベースが EUC で、クライアント環境は Windows なんて時には困る
> けど、例えばそちらでは Linux 上のサーブレット環境での使用を考えて
> いるのですよね? それでしたら、両方を EUC に統一して、サーブレットが
> 出力する HTML の charset も EUC-JP にしとけば何とかなります。

なるほど。逆にいうと、PostgreSQL-JDBCドライバ側では「何もしないでバイト
列を送ってくる」わけですね? とすると、String受け取るときは全てのフィー
ルドで強制的にEUC-JPエンコーディングを通してしまう、という解決策もありそ
うですね(^^;

#Servletで使ってるから、逆にUnicodeになってない文字列の扱いずらさが
#身に染みてしまうのれす……(T_T)


> パッチ自身は例えば持田さんの、
> 
>   http://www.netside.co.jp/~mochid/comp/postgresql-jdbc/index.html
> 
> がありますが、これはソースパッケージですので、Debian にこれに対応した
> バイナリパッケージがない限り、バイナリで更新することはできません。
> 
> PostgreSQL のソースを展開して、JDBC のソースに上記のパッチを当てて
> make し直した postgresql.jar を入れ換える事になります。
> 
> 手順や使い方については、PostgreSQL 本体および上記パッチのドキュメントに
> 記述されていますので、それを参照してください。

……くぅ、道は遠そうだなぁ(T_T) でも、とりあえず前者(バイト文字列を
EUC-JPエンコード)でやってみて、ダメならこっちを試して見ましょう。


アドバイス、ありがとうございました(拝)

丸山 宏徳

E-Mail:kutsugi @ avis.ne.jp




pgsql-jp メーリングリストの案内