[pgsql-jp: 26858] Re: JDBCの日本語化パッチを当てる必要のあるバージョンは?

Kazumasa Gotoh kgotoh @ cic-kk.co.jp
2002年 7月 29日 (月) 17:48:30 JST


From: 丸山 宏徳 <kutsugi @ avis.ne.jp>
Date: Mon, 29 Jul 2002 16:53:55 +0900

> なるほど。逆にいうと、PostgreSQL-JDBCドライバ側では「何もしないでバイト
> 列を送ってくる」わけですね? とすると、String受け取るときは全てのフィー
> ルドで強制的にEUC-JPエンコーディングを通してしまう、という解決策もありそ
> うですね(^^;

なんか微妙に話が通じてないような気がするのですが、私の書き方も
悪かったかな?

6.5.3 までの PostgreSQL 付属の JDBC ドライバは、

  PostgreSQL 付属の JDBC ドライバはデータベースバックエンドとやりとり
  するデータの 文字(String)<->バイト列(byte[]) 変換に文字エンコーディング
  指定をしていないため、Java 環境のデフォルト文字エンコーディングが
  そのまま使用されます。両者が異なる場合や、ネットワーク越しに JDBC
  ドライバを取得する等 Java 側に特定の文字エンコーディングを仮定できない
  場合などには区別した扱いが必要です。

という動きになるという事です。先のメイルに書いた持田さんの Web ページ
などの資料をよく読んでみてください。

> #Servletで使ってるから、逆にUnicodeになってない文字列の扱いずらさが
> #身に染みてしまうのれす……(T_T)

PostgreSQL JDBC ドライバでも、当然、内部コードは Unicode です。

> ……くぅ、道は遠そうだなぁ(T_T)

別に難しくはないです。 ソフトゥエアをソースからコンパイルした事のない
人の中には難しく感じる人もいるようですが、プログラムを自分で書くような
人にとっては全然難しくないと思うけどな。 面倒くさがるかどうかは別にして。

しかし、なんで今時 6.5.3 なんだ? という根本的な疑問はありますが…

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
(株) セントラル情報センター
                             後藤和政    kgotoh @ cic-kk.co.jp



pgsql-jp メーリングリストの案内