[pgsql-jp: 25316] Re: ecpgについて
Kazumasa Gotoh
kgotoh @ cic-kk.co.jp
2002年 3月 17日 (日) 17:41:56 JST
内容とは関係ありませんが、あなたのメイルはどれも日付がおかしいです。
下の参照 Date: のように。日付でソートしている人やその他でも迷惑に
なるので次にここにメイルを出す場合は直してください。
# 他のどこでも、個人当てでも日付がおかしいメイルは嫌がられますよ。
# また、「直し方がわかりません」とかいうのはナシにしてください。
From: "yoshitaka nishimoto" <nisimoto @ h.do-up.com>
Date: Fri, 1 Jan 1999 00:39:05 +0900
> postgres-7.0.2では、postgresql.confが無いようで、他のマシンからの接続設定
> が、わかりません。
pg_hba.conf で… と、既に助言されているはずですが?
対応するバージョンのマニュアルをよく読みましょう。
> 実は、 unix:postgresql://localhost:5432/youki user youki;と
> tcp:postgresql://esay:5432/youki user youki;の違いを理解しておりませ
> ん。
> なにかヒントになることでも、あれば教えてください、ワラをもつかむ気持ち
> _(._.)_
UNIX ドメインプロトコルと TCP/IP プロトコルの違いです。
詳しいことはネットワーク関係の書籍でも読んでください。例えば、Stevens の
「UNIX ネットワークプログラミング」とか。その他にも色々な書籍はあります
ので、探す気があればいくらでも出てくるでしょう。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
(株) セントラル情報センター
後藤和政 kgotoh @ cic-kk.co.jp
pgsql-jp メーリングリストの案内