[pgsql-jp: 27753] Re: 継承を使った標準化の是非

Mashiki mashiki @ yanah.com
2002年 10月 26日 (土) 01:47:20 JST


 Mashikiです。

高田さんどうもです。

>全然関係のない話題で申し訳けありませんが,継承
>というと,セマンティックに,データの型の間の関
>係を記述するものというイメージが強くなるような
>気がするのですが.

そうなんですよね。

 is a StandardInfo

という関係よりは、どちらかというと

 has a StandardInfo

という関係に近いので、躊躇してしまいます

>
>テーブルを作るときに,必ずあるカラムを設けると
>いうのは,どのテーブルに格納するデータもその属
>性を持つという意味なのでしょうか.

はい。そうなります。厳密に言うと、アプリケーション的な
登録、更新の単位である論理テーブル(レコード)ごとに
設ければいいのですが。


>単に機能的に,必ずあるカラムを設けたいだけであ
>れば,関数なり,プロシージャなりをあつらえた方
>が良いような気がします.

すみません、この部分イメージできません。テーブルのデータ登録、
更新の際にトリガーを設けるということであれば理解できるのですが、
それでも格納場所としての列は必要になってきますよね。



pgsql-jp メーリングリストの案内