[pgsql-jp: 27831] Re: テスト
Youichi Iwakiri
yiwakiri @ st.rim.or.jp
2002年 10月 28日 (月) 16:17:35 JST
いわきりです
Tatsuo Ishii wrote in <20021029.154017.68047852.t-ishii @ sra.co.jp> :
>> 希に、patch関係が流れてましたよね。
>> それらは、linkで補うか、本文中に記述する方針で構わないでしょうか?
>それでお願いします.
はい、了解です。
>> #出来れば、MIMEのtext/htmlパートの削除だけで、text/plainのパートは
>> #通してもらいたいのですが
>うーん,それはMailmanでは難しいと思います.
>ところで,text/plainのパートだけだったら,MIMEにする必要がないような気
>もしますが.また,「tex/plainのふりをするウィルス」っていないのでしょ
>うか?ちょっと気になります.
そうなんですが、以前patchを送った際に、本文中に含めていると使い方が解らない
といった方や、Windowsユーザでしたが、単純にCopy&Pasteでファイルを作成した為に、
改行コードがCRLFで「patchがちゃんとあたらない&なぜだ」といった主旨のメールを
頂いた事があったので、対応するのが面倒くさいので添付ファイルにしたいという
のが本音です。
text/plainとなっていても中身がHTMLだと気を利かせてくれるメーラ/ブラウザが
あれば、Virusの影響を受けるかもしれませんね。
># 当MLはウィルスに関しては無保証ですが,それでもなるべくリスクを減らし
># たいので.
それは、承知の上で書いてみました :-)
--
Youichi Iwakiri
pgsql-jp メーリングリストの案内