[pgsql-jp: 27248] Re: JDBC で getlastoid

Hiroyuki OYAMA oyama @ crayfish.co.jp
2002年 9月 2日 (月) 17:33:53 JST


クレイフィッシュの小山です。

JDBC ver1, 2では有りません。JDBC ver3.0では
Statement.getGeneratedKeysメソッドで取得できるはずですが、
現状で利用できるv3.0なドライバは

	Oracle
	MS SQL Server
	Sybase
	Informix
	DB2
	etc..

と商用のモノに限られているようです。PostgreSQLのJDBC ver3.0
対応ドライバの開発状況はどんな感じなんでしょ?


ちなみにPostgreSQLではserial型フィールドの値を取得する関数は
	SELECT currval('tablename_colname_seq');

MySQLの場合は
	SELECT LAST_INSERT_ID();

でしたよね。← うろ覚え

# JDBC 3.0ドラフトの、13.6
# "Retrieving Auto Generated Keys"辺りを見てみると吉。
#   http://java.sun.com/j2ee/ja/jdbc/download.html

On Mon, 02 Sep 2002 15:37:58 +0900
きしだ <kishida @ fk.urban.ne.jp> wrote:
> ところで、OIDを使わずにJDBC標準の仕組みとして、つまり他のDBMSでも対応でき
> る形で、直前に挿入した行を得ることはできるのでしょうか。追加した行の
> serial型のフィールドの値を得たいのですが。
______________
Hiroyuki OYAMA <oyama @ crayfish.co.jp>
System Operations Dept.
Crayfish Co.,Ltd. <http://Crayfish.CO.JP/>
  "超軽量Weblog(日記)ツールできました。"
   -> http://mod-blosxom.sourceforge.net/ja/





pgsql-jp メーリングリストの案内