[pgsql-jp: 27257] Re: 組み込み型DB と商用DB の違い

池田 秀一 hikeda @ miraclelinux.com
2002年 9月 3日 (火) 12:32:42 JST


> 簡単な質問なんですが,バークレイDB やGdbm などの組み込み型DB とPostgreSQL や
> Oracle などのRDBMS との違いを教えてください。

 簡単ですけど、正確に言うなら、すべての添付マニュアルの説明
するぐらい大変かもしれません。

 DBMS と RDBMS であれば、DBMS の方が広義の用語ですね。

 RDBMS:リレーショナルデータベース管理システム
 DBMS:データベース管理システム
 なので、RDBMS は DBMS の中の1種です。

# 厳密に言うと、PostgreSQL も Oracle も今は ORDBMS かも。

> Perl などでは標準でGdbm にアクセスする関数などが用意されていると思いますが,
> それを使っているプログラムなどは余り見たことがありません。
> ただ単純に RDBMS のように管理するインターフェイスがないとか,単純な違いなのでしょ
> うか?

 管理インタフェースはあると思いますが。。単にリレーショナル
型じゃないのと、SQL文でのアクセスを規定してないとか。。

> また,アクセスメソッドもPostgres ほどにもなるとRTree, BTree, Hash ... とサポート
> していますが,組み込み型であるとGdbm はHash のみなど少なくなります。

 それは軽量とすることを前提に作ってるからでは。。

> 単純に組み込み型DB ,PostgreSQL やOracleなどをどういうケースの時に使えばよいかが
> 分かっていません。

 まぁ、同じタイヤがついてる乗り物でも、一輪車、自転車、バイク、
軽自動車、セダン、スポーツカー、ダンプ、なんて多種類あるのと同様
に、データベースも用途毎にありますね。

# 無理に使うのも可能だけど、酷く面倒な目に遭います、、たぶん。

-- -- -- -- -- -- -- -- 
池田 秀一 <ikeda @ miraclelinux.com>    Hidekazu Ikeda  
 Sales Division Business Development 
 Director 
 TEL: 03-5562-8310  Fax: 03-5562-8306 
----------  
Oracle9i Database Linux版キャンペーン  12/31迄
http://www.miraclelinux.com/
----------------------------------------------------------------------




pgsql-jp メーリングリストの案内