[pgsql-jp: 29637] Re: テーブルのエクスポート(Access→PostgreSQL )について

Hideaki Kihara kihara_hideaki_net @ hotmail.com
2003年 4月 14日 (月) 21:13:22 JST


相当遅くなりましたが、自己レスです。

現状、私の要求を満たせるGUIは存在しないようなので
プログラムを作成しました。
(といってもかなりしょぼいですが...)

以下のような構成で実現しました。

Access2000(テーブル作成) + Excel2000(テーブルエクスポート用PG)

処理内容は、
1.Accessで作成したテーブル定義をVBAで読み出す
2.その情報を元にCREATE TABLE文を作成
3.ADO(ODBC)経由でSQLを実行してテーブルを作成

オートナンバー型⇒Serial型も無理やり対応
(備考欄にAutoNoとあればSerial型にする)

これで、
日付型とオートナンバー型がエクスポートできない
という問題に対処しました。

色々と提案をしていただいた方々に感謝です。
ありがとうございました。

-- 
Hideaki Kihara <kihara_hideaki_net @ hotmail.com>





pgsql-jp メーリングリストの案内