[pgsql-jp: 30677] ACCESSから漢字3が文字化け
    Yumiko Ono
    yumi @ pise.co.jp
       
    2003年 8月  5日 (火) 17:26:20 JST
    
    
  
初めて投稿します。大野と申します。
〔環境〕
TurboLinux 7
PostgreSQL 7.2.3
Access 2000
PostgreSQL ODBC Driver 07.01.0006 日本語版
ACCESS で漢字3の文字を入力した場合、
DBに格納された漢字3の部分が文字化けしてしまいます。
(psqlやPHPの画面で確認)
また、PHPの画面から、漢字3の文字を入力し、
ACCESS で見た場合、文字化け、もしくは「・」になってしまいます。
〔PHPの環境〕
 TurboLinux 7
 Apache 1.3.27
 PHP 4.3.1
Telnetで確認すると、PostgreSQLのデータは、EUCで入っています。
ただし、psql \encoding は、
SQL_ASCII
になります。
現在、原因の候補として、
(1) CREATE DATABASE 時に、
  ENCODING オプションの指定をしていなかったため。
(2) PostgreSQL ODBC Driver 07.01.0006 日本語版は、
  漢字3に対応していない
 (7.03.0100 にする必要がある?)
などを考えて、再構築するしてみるつもりです。
勉強不足ではありますが、ご教授お願いいたします。
//--------------------------------------
// 大野 由美子 / yumi @ pise.co.jp
//
// ピセ株式会社  システム技術グループ
// 〒105-0012
//   東京都港区芝大門 1-3-8
//   アトラス芝大門ビル 5F
// TEL 03-5402-6930  FAX 03-3432-1310
//--------------------------------------
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内