[pgsql-jp: 30802] Re: アクセス認証の改造

谷口 彰 akira @ datasource.jp
2003年 8月 18日 (月) 06:11:47 JST


> やりたいことがイマイチみえないので、なんともいえないのですが、PostgreSQL
> 自体のバージョンアップなどに対応しにくくなることや、動作保証を考えると、
> アプリケーションレベルでやるほうが、ぼくは好きです。

将来的に必要であろう機能は、根本で対応するほうが僕は好きです。
毎回アプリケーションで対応したくないからです。

私は、Linuxのように、PostgreSQLも本格的な商業利用が可能なように、機能を充実
しつつあると見ています。
データには当然保守コストがかかり、利用者は辞書やハンドブックを購入するよう
に、保守サービスについて負担をすべきです。データ毎に保守コストが異なる以上、
データ毎に認証管理をするのが公平だと思います。

また、バージョンアップに関しては、現時点では早いのですが、ソースツリーに追加
していただけるように考えています。

まあ、みんなが必要としなければ、追加しないほうが良いと思いますが。

> 1万人がテーブルを作ったり消したりできるデータベースというのもあまり気持
> ちよくないです。
> まぁ、ぼくの個人的な意見ですけど。

更新可能な利用者(一部)と参照のみのユーザ(多数)をきっちりわけるためにも必
要な機能だと思いますよ。
現状でも数千人の認証は可能ですし。

追伸
/usr/bin/initdb も変更が必要です。

----------------------------------------
DataSource    http://www.datasource.jp/
谷口 彰        akira @ datasource.jp




pgsql-jp メーリングリストの案内