[pgsql-jp: 29183] Re: PostgreSQL7.3.2インストール
Masashi Ohba
ohba @ netforce.ne.jp
2003年 2月 20日 (木) 23:48:49 JST
大場です。
In message "[pgsql-jp: 29136] Re: PostgreSQL7.3.2インストール",SUGIMURA Takashi 杉村貴士 wrote...
>わたしは XEmacs から M-x sql-postgres して接続して使うこともあります。
>buffer 内で psql が上がってくれるので、日本語も問題ありません。
こんなのがあるかぁと思って動かしてみたら
コード書きながら、同じエディタの中でsql文の
チェックができるし、慣れたらかなり便利かもしれない…、これ
#さすがに奥深い…>Emacs
で、もとの人の
[pgsql-jp: 29135]
>なんとかpsql内で日本語を使用できる環境は作れないものでしょうか?
>それともPostgreSQL7.3.2では無理なのでしょうか?
って話は「無理なわけが無い」ですが、PostgreSQL自身が
ちゃんと日本語がつかえるようになっていたとしても
ktermなのか、コンソール画面なのか
外部のWindowsからtelnet/sshなのかで
日本語まわりの設定、IMEの挙動、その他が
変わっってきますが、適切な設定を行えば、
日本語の入出力も表示も検索操作も多分できるでしょう。
#自宅マシンはそろそろ7.3.2にしようかなぁ…
--------------------------------------------------
Name : 大場正志(Masashi Ohba)
E-mail: ohba @ netforce.ne.jp
url : http://www.netforce.ne.jp/~ohba
コガネメキシコインコ飼ってます
Add : Fukuoka-city, Japan
pgsql-jp メーリングリストの案内