[pgsql-jp: 28516] Re: ODBCについて
    MasamiOhkubo
    debizoh @ pumpkinnet.to
       
    2003年 1月  6日 (月) 07:02:10 JST
    
    
  
大久保です。
まだ説明が不足していると思うのですが・・・
1.各PCごとにPostgresが入っているのですか?
 それとも、サーバマシンがあってそこに接続しているんでしょうか。
 ※Cygwinが必要と書かれているので、全PCに入れている?
※Network接続(Server<->Client)だと、名前解決がうまくいかないために接続
できないということはありませんか?
3.テストは同時接続しているわけではないですよね?
以下、当方でODBC接続テストをしてみました(問題ナシです)
■Server
DNS: ns.kabocha.to 
IP:192.168.220.251
Postgresql:7.2.2
192.168.220.0 255.255.255.0 trust設定
■Client
OS:Windows2000Pro SP3
ODBC:Postgresql 07.01.0006日本語版
IP:192.168.220.2
■Test Code(Access2002)
※DNS名で指定(FQDN)
strserverconn = "DRIVER=PostgreSQL;SERVER=ns.kabocha.to;" _
             & "User ID=debizoh;Password=******;" _
             & "DATABASE=testdatabase;"
    Set conn = New ADODB.Connection
   
    conn.Open strserverconn
※IPアドレスで指定
strserverconn = "DRIVER=PostgreSQL;SERVER=192.168.220.251;" _
             & "User ID=debizoh;Password=******;" _
             & "DATABASE=testdatabase;"
    Set conn = New ADODB.Connection
   
    conn.Open strserverconn
猫の手さんの<000701c2b504$c26794a0$0c02a8c0 @ takamuro.local>から
> きしだ 様
>
>皆様、私ちょっとあせっておりまして失礼いたしました。
>
>以下のように纏めてみましたが質問内容をご理解いただけますでしょうか?。
-- 大久保 政実(Masami ohkubo / debizoh) -------------
--   URL:http://www.venus.dti.ne.jp/~debizoh/
--
-- わいわいCommunication NetWork "The PumpkinNet"
--                      http://www.pumpkinnet.to/
-- PumpkinNet CGI工房
-- http://www.pumpkinnet.to/cgikoubou/
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内