[pgsql-jp: 30525] Re: PostgreSQL XML拡張Project XpSQL

Makoto,Yui yuin @ bb.din.or.jp
2003年 7月 19日 (土) 18:30:41 JST


油井です.
外出中ですが, 簡単にレスポンスまで.

> XMLPGSQLの著作権者としてひとこと言わせてもらうと、XMLPGSQLとの違いを
> 主張する前に、「XMLPGSQLのアイディアとコードをもとに」開発された
> ことやXMLPGSQLといくつかの共通点を持っていることを、まず断るのが
> 礼儀だと思っています。

すいません. 配布物では述べてあるつもりですが, 足りない部分がありました.
先に小松さんに内容確認頂くべきでした.

参照ポインタなど指定ありましたら, メールください.
自分でも後程, 確認をいれ, 修正すべき点がありましたらアップデートしておきます.

**
スキーマ構造はXMLPGSQLのアイデア(Edge指向アプローチ)に影響を受けており, 
DOM関数の一部(xmlpgsql.c)はXMLPGSQLに機能変更をおこなったものとなっています.
**

>もとのプロジェクトに取って代わることを狙って行われるべきものでは
>ないとも考えます。

別プロジェクトとなってしまったことは, MLでスキーマ構造の問題点や
コードの問題点を指摘しましたが, 受けいれられなかった, あるいは歩調を
巧く合わせられなったことに起因します.
小松さんがBSDライセンスの問題点をあげておられましたが, 僕のプロジェクトは
全く別のスタンスですし, マージして貰っても構いません.

>もとのプロジェクトに取って代わることを狙って行われるべきものではない

というのはわかりませんが, オープンソースの開発ではそれは抑制されるべきことでも
ないし, あることではないでしょうか? ただ, しっかりポインタをたてるべきことは
認知しています. 波風たてる気はありません. 自由に開発を行なえればよいです.

> 今後とも、僕の期待するライセンスモデルに適う形で、油井君の
> プロジェクトが発展することを望んでいます。

もちろんGPLな部分はそれに従いますが, 他の自分が作成した部分で
GPLの影響を受けない部分はBSDにしたいというのが, 僕の意向です.

以下, 私信気味ですが.
#派生物に関してOSI承認のライセンスを適用して頂くことを
#メールでお願いし了承頂いたと認識していますが, それはこちらの誤認でしょうか? 
#必要ならば該当ログを送ります.

もちろん, やはりGPLということならば, 影響を受けている部分に関しては
その意向を尊重します. というか, 今もGPL配布です. 
問題ある部分を指摘が正しければ, 適時修正致します.


+-------------------------------------------------------------------+
Makoto Yui <yuin @ bb.din.or.jp>
Key fingerprint = 6462 E285 97D8 1323 40C4  F9E5 EB0F 9DE6 1713 219E
+-------------------------------------------------------------------+



pgsql-jp メーリングリストの案内