[pgsql-jp: 32717] Re: pgsql-perl5とPostgresql7.4 について

Kazumasa Gotoh kgotoh @ cic-kk.co.jp
2004年 4月 8日 (木) 11:47:33 JST


From: kon <vitz.kun @ nifty.com>
Date: Thu,  8 Apr 2004 09:56:26 +0900

> このシステムにPostgresql7.4をインストールしたいのですが
> RPMでしかやった事がありませんのでRPMで行いたいと
> 思っているのですが
> ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/dbms/PostgreSQL/binary/v7.4/redhat/
> の箇所にはredhat-7.2のRPMが無いのでどのバージョンを
> 入れても問題ないかどなたか教えてください。

一般論として、ある環境で作成したバイナリはその環境に依存します。
RedHat の場合だとバージョンが異なると glibc のバージョンなどが
たいていは異なりますので、RedHat 7.2 用のバイナリでなければ
動かない可能性は高いと言えるでしょう。

RedHat 7.2 に「RedHat 6.2 互換環境」みたいなものを用意すれば
6.2 用のバイナリが 7.2 でも動くとは思いますが、これにしても
「ものによる」可能性は避けられません。

一番面倒なのが、「一見動いているように見える」とか、「当該
パッケージのうち、あるプログラムは動くが動かないものがある」
という現象が発生するケースです。

したがって、「ソースから Build する」のが正解でしょう。

SRPM から Build する… という方法もありますが、これもその SRPM が
プラットフォームに強く依存していればそれまでです。

もうひとつの解として、「OS の方をパッケージが要求しているバージョンに
合わせる」という方法もありますが、これはこれで正解でしょう。

「バイナリのみを使用する」という選択は「OS とパッケージの両方をお互いに
要求するバージョンに合わせる」という事に他なりません。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
(株) セントラル情報センター
                             後藤和政    kgotoh @ cic-kk.co.jp



pgsql-jp メーリングリストの案内