[pgsql-jp: 32721] DBD/DBIのインストール条件について

Iso, Toshitaka toshitaka.iso @ hp.com
2004年 4月 8日 (木) 14:58:04 JST


お世話になっております。

DBD/DBIのインターフェースのインストール条件について
教えてください。

あるサーバ(Tru64 Unix)からPerlを使用して、
別サーバ上にあるPostgreSQLにアクセスする方法として、
DBIのインタフェースを利用しようと考えております。

以下のような感じです。

Tru64  →→→→→→→→ Linuxサーバ(PostgreSQLのDBがある)
(↑DBD/DBIだけをインストール)

しかし、Tru64でDBD-pgをコンパイルする際に、
/usr/lib/pgsql/lib
のなかのSOファイルを使っているようで、コンパイルが
通りませんでした。

そこで聞きたいのですが、通常上記のようにDBD/DBIをつかって、
他のノードのPostgreSQLのDBにアクセスする際、DBI/DBDが
入っているノードにもPostgreSQLをインストールしなければなら
ないのでしょうか。(※インストールしたらうまくいきました)

できることならTru64側にはDBD/DBIが必要とする
最低限のものだけを入れたいと思っております。

使用バージョンは以下の通りです。
PostgreSQL	7.4.2
DBIバージョン	DBI-1.42
DBDバージョン	DBD-Pg-1.22

よろしければ、お教えいただけたらと思っております。

以上です。



pgsql-jp メーリングリストの案内