[pgsql-jp: 32307] Re: 数万アクセスに対する対処について

Satoshi Nagayasu snaga @ snaga.org
2004年 2月 19日 (木) 21:34:28 JST


永安です。

みなさんのコメントも既にいろいろと出ていますが、
更新系と参照系の比率なども気になるところですね。

検証してみないと分かりませんが、
Web系のシステムで、もっともコストになるのは、
DBへの接続時の fork & exec の部分ではないかと思ったりもします。
10万/1Hを秒でならすと、27/1秒ですから、
1秒間に27回 fork & exec が実行されると考えると、
結構辛いんじゃないかと思ったりもします。
その点では、connection pooling が威力を発揮すると思います。

CPUのスペックについては、PostgreSQLでvmstatを見ると分かりますが、
あまりCPUを使っているとは言えないケースも多いので、
無闇にアップグレードする必要はないかもしれません。

あとは、集約系のクエリをどれだけ減らすかなど、
アプリケーションの作り込み方も大きく影響すると思います。

# DBサーバのOSがSolarisのようですので、難しいかもしれませんが、
# 個人的にはPostgreSQL Plusあたりも検討する価値があるのではないかと。:)

> Date: Thu, 19 Feb 2004 15:57:28 +0900
> From: Kenji Ono <ono @ fjct.fujitsu.com>
> Subject: [pgsql-jp: 32293] 数万アクセスに対する対処について
> Reply-To: pgsql-jp @ ml.postgresql.jp
> 
> 
> 今日は、小野といいます。
> 
> 現在、以下の環境でアンケートシステムを構築しています。
> ●マシン:fujitsu PRIMEPOWER 250
> ●CPU : SPARC64V 1.1GHz/1MBキャッシュ
> ●Mem : 1GBメモリ
> ●HDD : 36.4GBディスク
> ●OS  : Solaris8
> ●DB  : PostgreSQL7.3.2
> ●WEB : Apache2.0.47+PHP4.3.3
> 
> お客様よりWEBサイトを全国展開することになり、現在のピーク時に
> は、1万/1Hとなっている事から、今後のピーク時には、10万/1Hを見込
> んでます。
> そうなると、大雑把には同時アクセスが100以上重なると思われます。
> 
> そこで、バランサ1台+WEBサーバ5台+DBサーバ1台の構成で
> いこうと思っているのですが、DBが耐えられるか心配です。
> 
> 皆さんの中でこれぐらいのアクセス配下にDBをおいたサイトを構築
> された方はいらっしゃいますでしょうか。
> もしいらっしゃいましたら、同時アクセスでここまでいけたよー、と
> システム構成などを教えていただければ幸いです。

-- 
NAGAYASU Satoshi <snaga @ snaga.org>




pgsql-jp メーリングリストの案内