[pgsql-jp: 32331] Re: 数万アクセスに対する対処について

Teraoka Yoshinori yteraoka @ dti.ad.jp
2004年 2月 20日 (金) 12:38:52 JST


寺岡です。

From: Jun Kitamura <kitamura @ zoozee.jp>
Subject: [pgsql-jp: 32330] Re: 数万アクセスに対する対処について
Date: Fri, 20 Feb 2004 12:17:42 +0900
Message-ID: <20040220121734.5914.KITAMURA @ zoozee.jp>

> 北村@休憩モードです。
> 
> > 私もディスクが一番のネックだろうと思います。PostgreSQLではtable毎に
> > 物理ディスクを変えたりできないですし。
> 
> PostgreSQL が物理デバイスを管理していませんので、おっしゃる
> とおりです。
> 
> が、(古い話で恐縮ですが)PostgreSQL7.3.x 時代、当時はテーブル
> 名がそのまま /pgsql/data/DB名/テーブル名 というファイルでし
> た(今はテーブルに対応する OID)。これを、シンボリックリンクに
> してしまうことが可能で、ファイルの実体を別パーティションに移
> して、シンボリックリンク張ってやれば OK でした(データベース
> 単位(ディレクトリ単位)だったかもしれません)。物理ディスクを
> 分けて速度を稼ぐという案の「実験」だったため、実運用では使っ
> ていません。どんな弊害が出るかもわかりませんし。

弊害は私も良く知りませんが、テーブル毎にディレクトリが分かれている
わけではないのででサイズが大きくなってファイルが増えた場合にはまた
移動させてシンボリックリンクをはってやる必要が出ますね。

--
Teraoka Yoshinori <yteraoka @ dti.ad.jp>



pgsql-jp メーリングリストの案内