[pgsql-jp: 33124] Re: PostgreSQL カンファレンスお礼および MySQL のデータが壊れる件

Kazumasa Gotoh kgotoh @ cic-kk.co.jp
2004年 6月 7日 (月) 15:36:19 JST


どうでも良い点へのリプライですが… (^^;

From: 穗鷹良介 <hotaka @ sk.tsukuba.ac.jp>
Date: Mon, 07 Jun 2004 15:27:39 +0900

> テキストデータもデータベースのデータとして扱われるんですから,徹底したも
> のでした(今で言うオブジェクトIDのために64(ちょっと記憶が怪しい)ビット
> 有していました.2038年問題はAS400では無縁か).

System38 のアドレス空間って 48bit じゃなかったでしたっけ?

# IBM はわりとこういうハンパな長さが好きなんですかね?
# MVS 系の汎用機もレジスタは 32bit なのにアドレス空間は 24bit だったし。

自分で使ったことはないんですが、アーキテクチャが他と比べて特異な
ものだったので、紹介記事を読んだ時に「へぇ〜」と思った記憶が
あります。

確か、実メモリもディスクを含めた周辺装置もファイルも何もかも 48bit の
アドレス空間の中で表現し、アプリケーションから見るとメモリもファイルも
周辺装置も扱いは一緒で、機械語レベルで一緒の命令語で入出力を扱えるとか…

「read/write 命令でなく、すべてを I/O 命令で行なう」とか紹介記事には
書いてあったような…		  

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
(株) セントラル情報センター
                             後藤和政    kgotoh @ cic-kk.co.jp



pgsql-jp メーリングリストの案内