[pgsql-jp: 35360] Re: PostgreSQLをWindows    へインストール
    echo
    echo @ kh.ws12.arena.ne.jp
       
    2005年 4月 22日 (金) 20:09:21 JST
    
    
  
こんにちは。echoです。
>>1.インストールするときのユーザーはAdministrator権限を持ったユーザーです
>> よね。
> 
> どうやって、Administratorでログインしたらよいのかわかりません。
との、ことですが、Administratorsグループに所属して居さえすれば良い
はずなので、無理してAdministratorという名前のユーザーでログイン
する必要はないはずです。
XPは基本的にAdministratorは隠してありますので、その他に1つは
管理者権限を持つユーザーを作るというのがデフォルトの筈です。
ユーザーアカウントの管理画面でコンピュータの管理者となっている
ユーザーでしたらAdministratorsグループに所属しているはずです。
Windowsネイティブ版が最適か という問題は残しますが、
Windows版インストール時の権限関係の部分に絞ってコメント
させて頂きました。
echo
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内