[pgsql-jp: 35641] Re: Postgresの最大テーブル数について
    Hideaki Fuzisawa
    fhideaki @ pk.highway.ne.jp
       
    2005年 7月  1日 (金) 02:02:46 JST
    
    
  
藤沢です。
>実は不勉強で、インデックスの存在を知りませんでした。
>詳しい使い方を調べてユーザIDにインデックスを付加して動かしてみたいと思い
>ます。
インデックスの存在はとても重要です。
システムのパフォーマンスを改善するにはアプリケーションのロジックを調整するよ
りも
インデックスやSQLの書き方を考えた方が大きな効果を得られることも多いかと思
います。
また、正規化等DBのテーブル設計はちゃんとされていますでしょうか?
そうすることで不要なデータを取得しないですむかもしれませんね。
ただし今回は取得件数が多いようですので一つのテーブルにデータをまとめて取得し
たほう
が効率がよいかもしれません。
もし他の条件での検索や更新も頻繁に発生するテーブルでしたらインデックスをやた
らに張る
と更新パフォーマンスに大きく影響してしまうのではないでしょうか。
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内