[pgsql-jp: 35733] Re: plperl(perl v5.8.1) のマルチバイトの扱いについて
    hogehoge
    kazubonbonk @ yahoo.co.jp
       
    2005年 7月 21日 (木) 14:30:52 JST
    
    
  
木村@横河電機です。
> 例えば、下の様なfunctionを作成して、実行すると
> 「ERROR: invalid byte sequence for encoding "UNICODE":
0xe3
」
> とエラーがでます。
> 
> 	CREATE OR REPLACE FUNCTION testFunction () 
> 	RETURNS text AS 
> 	$$
>     	my $tmpStr = "あいうえお";
> 	    return substr($tmpStr, 0, 1);
> 	$$
> 	LANGUAGE 'plperl';
UNICODEの場合、substr($tmpStr, 0, 3)でしょう。
EUC_JPの場合は、substr($tmpStr, 0, 2)でしょう。
#VBとPerlが頭の中でぐちゃぐちゃ??
__________________________________
Save the earth
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ondanka/
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内