[pgsql-jp: 36232] Re: MSAccessからのDB移行
    Kazuaki Miyauchi
    miyauchk @ gmail.com
       
    2005年 10月 20日 (木) 17:44:57 JST
    
    
  
 宮内です。毎回、済みません。
On 10/20/05, Kiyoshi Mizuno <kiyoshi_mizuno @ mail.toyota.co.jp> wrote:
> この化け方(頭に\uが付く)からして文字がユニコードで送られてきていますね。
> ClientEncodingがUnicodeになってませんか?
> (あるいはClientEncodingが無指定で、DBの文字コードがUnicodeなど)
 DBの文字コードは、Unicodeですが、文字コードをコンバートして格納する事は
出来ないのでしょうか?
 又、少々話が飛んで申し訳無いのですが、
ERROR:  type "datetime" does not exist への対処。つまり、datetime型が
timestamp型に変わってしまった事への一般的な対処方法はどうするのが妥当なの
でしょうか?
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内